「 7日 」 の情報
高校総体スキー、無観客で開幕…開会式は事前収録映像をネット配信
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で行われる。7日から10日まで、戸狩温泉スキー場などを会場に、アルペン、クロスカントリー(
全国高校スキー、無観客で開幕へ
式は新型コロナウイルス感染防止のため選手を集めず、事前収録の映像を配信して開催。競技は長野県飯山市の戸狩温泉スキー場などを会場に7日から
3月28日までテーマ展示「レルヒ少佐と高田の友人たち」 上越市日本スキー発祥記念館
日本スキー発祥110周年記念としてレルヒ少佐と高田で交流した友人たちを紹介している。レルヒ祭の6、7日は入館が無料になる。 全文を読むに
芦沢、熊本(鳥取城北)V 鳥取県高校総体スキー
スキーの第55回鳥取県高校総合体育大会第1日は7日、わかさ氷ノ山スキー場で行われ、アルペン大回転の男子は芦沢海李、女子は熊本心優(
ジャンプ女子のW杯を1戦追加 2月のオーストリア
国際スキー連盟(FIS)は7日、ノルディックスキー・ジャンプ女子のワールドカップ(W杯)を2月5日にヒンツェンバッハ(オーストリア)で
雪崩事故もう2度と、10年前に献花式 奥大山スキー場
江府町御机の町営奥大山スキー場でパトロール員4人が雪崩に巻き込まれて亡くなった事故から10年になるのを前に7日、現地で献花式が営まれ、
ゲレンデづくり急ピッチ ハチ高原スキー場19日オープン
7日は二十四節気の一つ「大雪」。本格的な冬が到来する頃とされる。最低気温が兵庫県朝来市和田山町で0度となるなど、但馬地域では早朝は
四国トップ!久万スキーランドがオープン 久万のパノラマ楽しめる熱気球も【愛媛】
木元悠吾記者:. 「純白のゲレンデで滑るスキーは気持ちいいですね!」 二十四節季のひとつ「大雪」の7日、四国の
はや冬支度 スキー場でリフト取り付け作業
勝山市のスキージャム勝山のゲレンデでは7日からリフトの準備が始まり、作業員がワイヤーロープに座席を取り付けていた。